作曲

作曲

レッスン備忘録 作曲#010 sus4を理解する

sus4がずっと気になっていたので、学ぶことにしました。 sus4の役割は以下と教えて頂きました。 ①トニックとのコンビ Isus4 | I 解決感を和らげるために使われる。 よくあるのがII | V | Iなどの場合に、教科書的に感じすぎ...
作曲

レッスン備忘録 作曲#009 五度圏を押さえる

レッスンのメモをもとに備忘録残しておきます。 この会はひたすら五度圏の理解です。 というのも、キーがCだっとしても、コードがEm♭13だったときに、コード構成音を正しく理解するためには、Cのことは忘れて、すぐEの世界を浮かべる必要があります...
作曲

レッスン備忘録 作曲#008 あの夏へとテンションコード

レッスン時のメモをもとに、備忘録を残しておきます。 最初の和音 FM7がベースになっている。つまり、ファラドミ。 スケール上はIVメジャーの役割。 キーFの可能性はあるのだが、不思議と人間はこれをIとして感じないときも多いらしい。いきなりI...
作曲

DTM初心者がはじめて作曲する方法

ピアノを練習していたら、ついでに作曲もやってみたくなった。コンピュータ使えば楽にできそうだけど、良くわからないので、全体像が分かる情報が欲しい。1ヶ月やったらどれくらい成長するかも知りたい。 そんな質問に答えます。 1ヶ月あれば簡単な曲は作...
作曲

作曲のレッスンを受けてみた #003

本日作曲レッスン3回目を行いました。 色々学びがあったので、備忘録として残しておきます。完成物はこちら。人生で作曲したのはこれで2曲目になります。 今回は実験的にキーをAbメジャーで作ってみました。コード表は以下になります。 IIIIIII...
作曲

作曲のレッスンを受けてみた #002

本日音楽理論2回目のレッスンでした。備忘録として残しておきます。 一回目のレッスンはこちら。 前回のレッスンで、一つ疑問がありました。 前回のレッスンでは、最後の音が低いドではなく、高いドで終わっていた。低いドで終わらないと調を意識できなく...
作曲

音楽理論、基礎ですら難しい!そんなあたなにオススメのYouTubeチャンネル3選

以前何度か音楽理論にチャレンジし、何度も意味がわからず挫折したのですが、やっと少しずつ全体像が見えてきました。 結論から言うと、分かりやすい説明に出会っていないだけ、説明が悪い情報源が多すぎるということです。分かりやすい説明で理解すれば誰で...
作曲

作曲のレッスンを受けてみた #001 | 人の力を借りて簡単に作曲する方法

こんにちは、lipaです。 今回は人生で初めて作曲してみましたので、それをまとめます。 作曲は難しいものだと思っていた 以下に書いたとおり、音楽の経歴は全然ありませんでした。 そのため作曲って天才中の天才しかできないと思っていたのです。非常...