ピアノは30歳からでも遅くない!大人でも十分に成長できる話

ピアノ
この記事は約5分で読めます。


YouTubeで観た演奏かっこよくて、いつか弾いてみたいなー。でも音楽の才能が身につくのは子供のうちとよく聞くし、30歳過ぎるともう手遅れだろう。仕事も忙しいし、やっぱ諦めよう。

今でこそ毎日ピアノを弾くようになりましたが、1年ちょっと前までは上記のような悩みをずっと抱えていました。

なので、結論から言うと、今からでも始められますよ!この記事では少しでもそんなあなたの悩みの助けになる情報を述べていきます。

30歳から始めても遅くない。1年やっただけでもかなり成長する

ピアノを本格的に初めて2ヶ月目頃の演奏です。1ヶ月ひたすら暗譜し、ただただ弾いていました。この曲は以前挫折したときにも弾いていたので、多少昔の記憶をたどり寄せて弾いていますが、正しく鍵盤を押そうとするだけで精一杯です。
※ボリュームにお気をつけください。多少音量低めをオススメします

上記の演奏後YouTubeでたまたま見つけ、これを弾いてみようと決意し練習したのが次の演奏です。2ヶ月程度練習していた曲です。こちらもひたすら暗譜で、ずっと手元を見ないと弾けません。
※こちらもボリュームにお気をつけください。

ちなみに、この曲フラット6つつくので、譜読みも弾くのも相当難易度高いのですが、それが難しいのかも一切知りませんでした。

しかも、シンコペーションというリズムをあえて少しずらすテクニックも多用されており、まったくもって初心者向きではないのです。

みなさんもすでに1,2ヶ月練習されているかもしれません。であれば上記の演奏よりうまい人も多いでしょう。普通の初心者が1,2ヶ月マイペースにやると、こんぐらいと思って頂ければと思います。


そして、最近弾いた演奏がこちらです。なので、1年ぐらい色々学んだ結果になります。

最初のよりも、レガートや、音量のバランスがよくなり、和音も弾けるようになってきていますね。
もちろん、美しさとは程遠いですが、最初に比べれば全然よくなっているでしょう(録音機材や電子ピアノも新しくなったので、その効果もあると思います)。

これしか成長できないのかと思った方、僕より効率よく・時間を増やせば全然できると思います。特に僕は複数曲やっていたので、フォーカスする曲を減らせば、もっとできると思います。

1年続ければ、僕ぐらいの初心者でもここまでいけます。いかがでしょうか?

時間は有限。音大の先生の力を借りよう

歳を重ねると、時間の大切さが身にしみて感じます。時間は限られます。
独学で頑張るのもよいのですが、時間がもったいなく、僕は地元の教室に行き、すぐ軌道修正できるようにしました。

ずっと独学だとなかなか分からないのですが、音大の出身の先生であれば耳がかなり良いため、ちょっとしたことでも、修正すべき点に気づきます。

これによって、レッスンごとに軌道修正をすぐできるようになります。
もちろん、相性はあると思いますので、何回か体験レッスン試してみたほうがよいと思います。ただいい先生を見つければ、かなり成長を加速させることができます。

特に最近はマンツーマンのピアノレッスン や、 オンラインでレッスンを受けたり と、気軽に試せるものも多いです。

なので、プロの力を借りれば、時間短縮できますので、何歳から始めても遅いということはありません。

ピアノのおかげで人生が豊かになる

ピアノに熱中するまでは、休日はあまりたいした過ごし方をしていませんでした。飲みに行ったり、テレビ見たり。仕事で疲れたといいわけをしながら、惰性的に過ごしていました。

ただ、一念発起しピアノを始めたところ、休日は有効に使わないともったないと気持ちが入れ替わりました。

おじいちゃんになったときにかっこよくピアノを弾きたい。そのためには1日ですら無駄にするのが惜しいのです。

そして、レパートリーが増え始め充実してくると、音楽理論や即興など、興味の範囲が広がってきます。その勉強も楽しいですし、先生から誘われ、生演奏を聴く時間も素晴らしいです。

なんて自分は時間を無駄にしていたのだろうと痛感しました。

なので、ピアノを始め、楽しくなってくるとすごく生活が充実します。

そんなことは分かっている。でもモチベーションが続かないという反論

こういう記事を読んで、すぐじゃやろうと思う人のほうが少ないかもしれません。数年前までの僕もそうでした。分かってるけど、心が動かない。

そして、結局30年以上経ってしまいました。

ただそのような気持ちはよく分かるので、このブログでは、脳の仕組みなども説明しながら、どうやったらモチベーションが続くのか、モチベーションを維持するためのよいサービスはあるのかといったTipsをどんどん紹介していければと思います。

僕もそういう仕組みによって、なんとかモチベーションを維持できています。僕に当てはまって、みなさんに当てはまらない可能性もありますが、記事はタダですので、是非見て下さると嬉しいです。

終わりに

今まで何度もチャレンジし、その度に挫折してきましたが、今やっとピアノに向き合うことができています。

ここまで長かったですが、勇気を出して、ちゃんと向き合うことができてよかったと思います。

本当に生活充実しますので、オススメします。では、一緒に頑張りましょう!何か不安な点があれば、お問い合わせからご連絡ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました