1年以上頑張って弾いてるのに、まとまりがない。伸び悩んでいる。綺麗に弾けない。
そんな悩みを持つあなたに、最近の僕の気づきをシェアします。僕自身今この課題を抱えているので、一緒に頑張りましょう。
1年経ったら、声部を意識しよう
1年経つと弾ける曲は何曲かあるでしょうし、指も最初の頃よりは少しずつ動き始めるでしょう。ただ、なんかメロディーにまとまりがないとか、もうちょっとステップアップしたい時期が来ます。
そういうときに良いと今感じているのが「声部への意識」です。
ピアノの勉強していると声部という単語を聞くようになります。簡単に言うと声の数ですね(プロの方から見たらすごく適当な定義ですいません)。
一応Wikipediaから引っ張ってくると
音楽にあって、声部(せいぶ)またはパートとは、複数の演奏者が同時に演奏するとき、同じ音の動きをする集団の演奏者、またはひとりの演奏者、を言う。一般にはパートの語を使い、声部の語はより理論的、概念的なときに使うことが多い。楽譜を使う演奏の場合には、同一のパートは同一の音符を演奏することになる。
また、より概念的に、例えばひとりで複数の音を出すときに、複数の演奏者による演奏に見立てて、それぞれの音の動きを声部またはパートと呼ぶことがある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B0%E9%83%A8
ド -> ミ -> ソという単音の流れであれば、1声です。1人が歌っているだけ。でも、これに左手が付くと2声になります。2人で歌うわけです。和音の進行になれば、それだけでも声が増えますね。
で、ピアノを1年やったら、ちゃんとそれを意識しましょう。という話です。
というのも、頭のなかで弾いてる曲を鳴らしたときに、左手入ろうが和音になろうが、音が全部「1つのカタマリ」になっていることに先日気づいたのです。
先週のレッスンで、手の都合に合わせて弾いているように感じる、右手->左手->右手のようにバラバラになっている。といったことを指摘され、片手ずつ練習したほうがよいと言われました。
それ言われたときは、ちゃんと心の底から理解できていなかったのですが、色々調べているうちに、どうも自分は一つの塊で弾いているということに薄々気づき始めました。
んで、脳内でふと曲を鳴らしたら、全然声が分かれていないことに気づいたわけです。これはまずいと。先生の仰るとおりだと。
歌う人が分かれているわけですから、それぞれ独立していないといけないわけです。AさんとBさんが違うパートを歌っているのに、それぞれ一緒のところでぎゅっとしていたら、なんで分かれているのってなっちゃいます。
二人組のグループだって、違うタイプの2人が違うパートを歌うから綺麗に聞こえるわけじゃないですか。そんなハーモニーの良さを考えず、とりあえず弾ければいいやと根性で弾いていたわけです。ということで、それはもう辞めましょう。
もしあなたが1年ぐらい経っていたら、この辺意識しているでしょうか。意識していたとしたら、本当にすごいです。自分はできていなかった。ので、一緒に頑張りましょう。
片手の練習をちゃんとやる
では、どうするべきか。先日のレッスンで片手ずつ練習したほうが良さそうだなというのは分かっていたわけです。
とそんなときにピアニストのしもんさんの配信の通知が来ました。ということで、聞いてみました。
僕がここで語るより、実際の動画を見ていただきたいのですが、左の声部を弾いているときに脳内で右手の声部が流れてきたら、両手でやる。それまではまだ片手でやるというのが良さそうです。
声部が少ない状態で練習というのは脳が捉えられる情報量を減らすことに繋がるので、そのほうが効果的なんでしょうね。
また、和音の声部の表現についても理解できていなかったので、伺いました。
ベースとトップノートを意識し、真ん中をちょっと弱くするのが良さそうですね。
急がない
今まで1日30分以上ずっと練習してきましたが、弾くことに必死で、歌うということを全然意識できていませんでした。
片手ずつの練習はたいしてしない、楽譜もたいして読まない、とりあえず勢いで弾ければよいだろうと淡々とやってきました。
ただ、やはり全然思った美しさにならなかったわけです。
んで、ちゃんと片手ずつゆっくりやったほうがよいんだろうなと思っています。
ピアニストが片手ずつゆっくり練習しているのに、ド素人の自分が急いで両手でやってる。
それはもうやめようと思ったのでした。
終わりに
声部ということは前からよくは聞いていました。インベンションで習うんだろうなとか、大切なんだろうなとは認識していました。
ただ、別にそこまで行かなくたって、1年ぐらい弾いて、歌い方に課題が出てきたら弾いてよいのだろうと。
ということで、僕もこれからではありますが、がんばります。一緒にやっていきましょう。
コメント
[…] ピアノ初心者も声部を意識したほうが良い話1年以上頑張って弾いてるのに、まとまりがない。伸び悩んでいる。綺麗に弾けない。そんな悩みを持つあなたに、最近の僕の気づきをシェア […]