ピアノ初心者の1年半の成長を辿る【演奏編】

ピアノ
この記事は約4分で読めます。

ピアノを始めた人にとっては、他の人がどういう過程を経て、ピアノと向き合っているか気になる人も多いかと思います。

ここ最近の成長をまとめて振り返ってないので、振り返ってみます。

ピアノ開始まで

以下に書きましたが、ピアノは人生で3度チャレンジしています。

そして、その挫折を乗り越えて、ちゃんとエネルギーを注いだのが2018年1月でした。

2018年1月からどのような経過を経て、2020年2月になっているかもう少し詳細に書きます。

ピアノ開始と練習ストップ

2018年1月の演奏はこちらです。まず2週間程度練習。

そして、1ヶ月。

そして、2018年4月頃まで練習をしました。なので3,4ヶ月は頑張りました。

ただ、この時期会社での役割が変わったこともあり、仕事が非常にハードで、エネルギーを全て仕事にもっていかれます。また、通っていた教室も全然おもしろくなかった。

んで、4月から練習はストップし、半年ほどくすぶります。

仕事が落ち着き、復活

半年ほど仕事にエネルギーをすべて注ぎ、少しずつ軌道に乗ってきたので、ピアノにまた向き合い始めます。なので、本来は10月経過しているのですが、動画のタイトルは3,4ヶ月経過となっていますね笑

ここからマイペースに練習を続けます。一日15分ぐらい。そこまでまだ情熱は持てませんでした。

本格始動

お酒を今までちょくちょく飲んでいたのですが、人生の今後のことを考えて、お酒を断ったのが2019年6月です。

ストレス溜まる -> お酒を飲む -> そういうときに限って良い飲み方ができない -> でも仕事で成果を上げる必要がある -> ストレス溜まる -> また飲む

こういうスパイラルを脱したかったわけです。んで、問題はストレスの処理方法です。

んで、ふとピアノをちゃんとやれば、ストレス発散になるだろうし、元々年取ったときにピアノを弾きたい思いがあったので、ちょうどよいだろうと。

んで、6月にガッツリピアノにエネルギーを注ぐことを決心します。

そして、新しくピアノを先生を探し、今に至ります。

練習時間も計測し始め、モチベーションのコントロールも始めるわけです。

6月時点で15時間練習しているので、一日平均30分ほどですね。そこからモチベーションをどんどんあげ、2018年秋には練習量も3倍ぐらい増えます。この頃は土日数時間当たり前のようにやっていました。

なので、こんな感じで最初は始まりました。

  • 2018年1-4月の4ヶ月はピアノをやってみようと決意した期間
  • 2018年10-2019年5月の8ヶ月はその気持ちを取り戻す期間
  • 2019年6月〜今までの8ヶ月は本気になった期間

ここまでやってみてどうか

実質20ヶ月ピアノに触っているということで、1年半ぐらいです。

最近の演奏はこちら。

最初に比べたら、レガートもよくなっているし、音量の調整も少しずつできるようになっています。

もちろん、レガートもまだまだなめらかではないし、リズムも気になるところがたくさんあります。

でも、1年半でこれほど成長できるなら、3年経過すればかなり成長できると信じています。

人生80年程度だったとしても、そのうちの1,2年頑張るだけで、その先の人生が華やかになるわけです。

だったら頑張ってみてもよいのではと思います。

特に最近はマンツーマンのピアノレッスン や、 オンラインでレッスンを受けたり と、気軽に試せるものも多いです。

しかも僕みたいに挫折しても、何度かチャレンジすれば、いつかは必ずやりたいことができるようになります。なので、諦めず頑張ってもらえればと思います!

コメント

  1. […] ピアノ初心者の1年半の成長を辿る【演奏編】ピアノを始めた人にとっては、他の人がどういう過程を経て、ピアノと向き合っているか気になる人も多いかと思います。ここ最近の成長を […]

タイトルとURLをコピーしました